新型コロナウイルス×働き方改革に最適な業務改革ソリューション DX時代の新しい業務分析メソッド
プロセスマイニングを活用した
業務改善×見える化

コロナウイルスの感染拡大で急速に変わった業務環境、
こんなお悩みはありませんか?

  • リモートワークで勤務状況の管理がしづらい
  • 各業務・部門の生産性を調査したい
  • 業務効率化のため、AIやRPAを導入したい

プロセスマイニングは、業務改革に欠かせないプロセスです。

プロセスマイニング イメージ

プロセスマイニングとは 企業の社員PC やシステムなど、使用しているアプリ、ファイル、キーストローク等から掘り出した大量のデータを解析し、経営やマーケティング、業務改善に有用な相関関係やパターンを探り出す技術です。その結果を利用して、 RPA 、 BPR 、 ERP の改善等に役立てることができます。

プロセスマイニングの
活用事例
usage example

プロセスマイニングによって取得した
データの活用先は多岐にわたります。

プロセスマイニング
ソフト・アプリ利用時間
テキストマイニング
ソフト・アプリ間相関関係
フォルダログ取得
ファイルアクション数取得

BPRPRAERP

プロセスマイニング イメージ

作業フロー分析 業務プロセス改善 / DX / RPA化 / ハイパフォーマー分析 / 高付加価値業務分析
非効率プロセス発見

ソフト・システム分析 ERPシステム更改 / システム更改 / システムUI改善 / 未使用ソフトの統廃合

プロセスマイニング イメージ

プロセスマイニング イメージ

勤務状況分析 長時間労働改善 / テレワーク生産管理 / ワークライフバランス / シェアードサービス化

人材評価 PC操作スキル可視化 / 生産性把握 / プロセス評価

プロセスマイニング イメージ

詳しい内容についてはご相談ください

プロセスマイニングの
導入事例
Case study

様々な規模・業種のお客様に
ご導入いただいております。

  • 対象企業/部門・業務 大手銀行 / 経理部門・出納業務
  • 目的 SAP(ERP)導入に際して、システム開発とExcelでの手作業を最小限にしたい。
導入後

業務ヒアリングの時間が短縮し、
導入期間がベンダー提案から
2ヶ月短縮

システム化する部分が明確になったため
Excelでの作業時間が
30%削減

標準業務フローが構築されたため
非定型業務への対応時間が
50%削減

  • 対象企業/部門・業務 大手飲料メーカー / 営業事務部門・請求管理業務
  • 目的 テレワークで行える業務、社内で人が担う業務、RPAが担う業務に業務の再区分・再分配をしたい。
導入後

スタッフの 8割がテレワークを実践

RPA化により 30%の業務が自動化

  • 対象企業/部門・業務 大手保険 / 営業事務部門・請求管理業務
  • 目的 RPA導入に並行して、標準的な業務フローを構築したい。
導入後

繰り返し行っていた業務や
逸脱してるプロセスを
半減

システム化する部分が明確になったため
Excelでの作業時間が
30%削減

通常10名で
行っていた業務を
7に効率化

デモのご依頼・資料ご請求・お問い合わせはこちら

業務改善のパートナーに、
RPA NEXTが選ばれる理由

ビジネス イメージ

主なサービス・機能 Service

RPA NEXTは、プロセスマイニングツールの導入から改善の実行まで幅広くサポートいたします。

実施内容例
  1. 導入目的の検討・精査
  2. 特定部門や業務におけるプロセスマイニングの実施
  3. 導入に向けた目的・スケジュール策定
  4. ツール導入・設定
  5. ツール・マイニング研修
成果物例

経理部門でのPoCレポートの一部

PoCレポート イメージ クリックタップで拡大できます

実施内容例
  1. 最適なツールのご提案
  2. 対象プロセス・体制選定
  3. スケジュール、予算設定
  4. 分析対象項目の選定
  5. PC操作ログ、システムログ取得
  6. 作業マニュアルの作成
成果物例

プロセス分析レポート抜粋

プロセス分析レポート イメージ クリックタップで拡大できます

実施内容例
  1. データ抽出、ログデータ整備
  2. 課題解決手法の立案
  3. 効果測定
  4. コスト試算
  5. 内製化体制提案
  6. RPAによる業務自動化
成果物例

業務改善施策の一覧抜粋

業務改善施策 イメージ クリックタップで拡大できます

実施内容例

■ツール研修
下記ツールの使い方研修

  1. タスクマイニング
  2. プロセスマイニング

■マイニング研修
データ加工?分析するまでの研修

  1. データサイエンティスト(データ加工)
  2. ビジネスアナリスト(分析)
成果物例

研修資料イメージ

研修資料 イメージ クリックタップで拡大できます

詳しい内容についてはご相談ください

導入の流れ Flow

PoCから改善実行までを実施したスケジュールの例です。
期間は企業規模や実施人数に応じて変化いたします。

Step 1

PoC

無料ライセンスを利用した
ツールの導入効果試算

1ヶ月

実施ステップ例
  1. 対象組織・プロセスの選定
  2. マイニングツールの設定
  3. ログデータ収集
  4. 分析・レポート作成
  5. ご報告
Step 2

データ収集

部署もしくはプロセスの
プロセスマイニング実行・分析

1~3ヶ月

実施ステップ例
  1. 対象スタッフへのツール設定
  2. ログデータ収集
  3. 分析・改善策の策定
Step 3

活用・改善実行

データ分析結果からの改善実行

3~6ヶ月

実施ステップ例
  1. 実行改善策の選定
  2. 改善の実行
  3. 効果測定
  4. 内製化に向けた研修
  5. 進捗管理

RPA導入

プロセスマイニングの導入と並行して、RPAを導入することも可能です。

料金 Price

ご希望の内容に合わせてお見積もりさせていただきます。
まずは、試しにやってみたいというお客様向けに「お試し診断プラン」もご用意。
詳しくはお気軽にご相談ください。

お試し診断プラン

30万円 / 1ヶ月

1名の方を対象にタスクマイニングを実施します。
マイニング後の分析から改善策の提案まで行います。

※タスクマイニングツールを利用します。

まずは
試しに!

プラン名 実施サービス 導入ツール プレミアム(~100台 / 6ヶ月)
大企業向け
スタンダード(~50台 / 3ヶ月)
大企業向け
ライト(~10台 / 1ヶ月)
中小企業 ユニット向け
PoC
サポート
導入支援 営業改善
コンサル
研修
おまかせプラン タスクマイニング
プロセスマイニング
6ヶ月 3ヶ月 1ヶ月
業務改善プラン   タスクマイニング
プロセスマイニング
6ヶ月 3ヶ月 1ヶ月
RPA支援プラン   タスクマイニング 6ヶ月 3ヶ月 1ヶ月

※横スクロールできます

お見積もりはこちらから(無料)

お問い合わせ・資料請求